INTERVIEW インタビュー

第三課
- Theme 1都築クロスサポートに入社したきっかけ
- Theme 2入社後に感じたこと・会社の魅力
- Theme 3仕事内容と一日の流れ
- Theme 4印象に残っている業務
- Theme 5仕事後・休日の過ごし方
- Theme 6今後のキャリアアップ・目標について
INTERVIEW INTERVIEW INTERVIEW

会社の雰囲気と人柄の良さを重視して、就職する会社を探していました。
就職活動中に、学校の教員から求人情報を教えていただきました。
教員からの勧めもありますが、会社の雰囲気と人柄の良さ、が決め手となりました。

入社前に感じた会社の雰囲気と人柄の良さに変わりはなく、特に大きなギャップは感じていません。
自由で多彩な色で、いまと未来を描ける ❝余白❞ とあるように、柔軟な考えを持ってる印象です。
仕事とプライベートとの両立がしやすいところです。自分の時間をちゃんと持てるので、メリハリをつけて働くことができています。

お客さまの職場や現場などで、各種ネットワーク機器の設定から設置までを行っています。
まだ自分の案件が少ないので、上長の配下で動いています。
インターネットのルータの設定を変更する作業を行いました。
業務を任されることは嬉しいですし、自信にも繋がっていきます。
メールの確認、ネットワーク機器のコンフィグ管理に関する資料作成、機器の設定等を行っています。
現場でメンバーと一緒にお昼ご飯を食べに行ったり、業務時間後に食事に行って会話を楽しむこともあります。

検証時には正常に動作していましたが、本番に切り替えた際、正常に動作せず原因の特定が中々できなかったことです。今後は同じことは繰り返さないよう先輩に原因と対策を教えていただき、その後もネットワーク機器を実際に使って勉強をしました。
ネットワークトラブルが発生した時に、自分の力で解決できたことです。入社したては日々業務をこなすことに精一杯でしたが、技術が身についているんだ!と実感できた瞬間でした。これからもっと知識を深めて、このような瞬間を増やしていきたいと思いました。

友人と遠出したりして過ごしています。
趣味はドライブです。映画を観ることも好きです。
両立できています。仕事もプライベートも充実しています。

仕事の合間を縫って、空き時間や休日にネットワーク機器を使って自習をしています。
今は上長の配下で動いてる部分が多いので、今後は自分の案件を少しずつ増やしていきたいです。
現在は自分のことで手一杯ですが、周りの手助けをできるようになりたいです。そのために日々実践を重ねて、自分の知識と経験をいつか還元できるように成長していきたいと思っています。