新型コロナウイルス感染症に関する緊急事態宣言発令に伴う、当社の対応について
2020年04月07日
都築電気株式会社
新型コロナウイルス(COVID-19)感染症によりお亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみ申し上げます。また、罹患された方々には心よりお見舞い申し上げます。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止について、政府より緊急事態宣言の発令がありました。現時点での当社の対応は下記のとおりとなりますが、その時々の状況に応じて社会にとって最善の対応に努めてまいりたく、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
記
1.基本方針
当社の経営理念と行動規範に則り、以下の基本方針を定めました。
・2月に設置した「新型コロナウイルス対策本部」の下で引き続き、感染予防と拡大の防止に努め、お客様、お取引先様、社員とその家族、地域社会の人々の生命と安全を最優先とする。
・お客様の事業継続に貢献し、感染拡大に伴う社会課題の解決に資する取り組みを進める。
・当社グループの従業員が感染した場合には、関連するお客様、お取引先様の拡大防止に向けた対応および安全確保に最善かつ真摯に対応する。
なお、本日時点で、当社グループ従業員、パートナー各社の社員、派遣社員の感染者はおりません。
2.当社の感染予防及び感染拡大リスク低減策について
・これまで以下の事項を実施してきましたが、緊急事態宣言発令後も継続してまいります。
(1)原則、テレワークの全面実施
(2)毎日朝夕2回以上の検温結果の報告と行動履歴の記録を残す
・例外的に出勤する場合の措置について
(1)時差出勤、フレックスタイム制度のコアタイム短縮、変則勤務の活用
(2)事務所出入口にアルコール消毒液等を常備するとともに、各自の手洗い、うがい、マスク着用を徹底
(3)会議は原則、電話会議、テレビ会議を活用
(例外的に参集する場合は、2m以上間隔を置いた座席配置とし、1室9名を越えない)
3.緊急事態宣言発令後の対応について
当社では、お取引先様、社員の安全確保と感染拡大の防止を最優先として、テレワーク勤務が基本となります。
お客様からの次のような業務のご要望については、対応できる範囲内においてご相談させていただきます。
(1)ヘルプデスクによる遠隔サポート
(2)エンジニアによる保守・障害に対するオンサイトサポート
(3)エンジニアによる構築・工事に対するオンサイトサポート
なお、政府や自治体などの方針変更に伴い、これらの対応内容については制約が伴う、あるいは変更となる可能性がありますので、関係者の皆様には、何卒ご理解ご協力を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
■本件に関するお問い合わせ先
<メディアの皆様からのお問い合わせ先>
都築電気株式会社 広報室 E-mail:koho@tsuzuki.co.jp
<お客様、お取引様からのお問い合わせ先>
問い合わせフォーム(https://www.tsuzuki.co.jp/contact/)よりお問い合わせください。
以上