事業
都築電気は、お客さまの課題を
情報通信技術で解決する
ICT企業です
※ICT(Information and Communication Technology)
…情報通信技術
お客さまの課題解決に取り組んでいます
-
金融機関
金融機関
- 大規模内線網
- コールセンター
- 監視カメラソリューション
-
映画館
映画館
- 座席予約システム
- 販売管理システム(KitFitシネマ)
-
市場
市場
- 販売管理システム・基幹システム
青果中央卸売市場上位20社
導入実績60%以上(KitFitマルシェ) - 課題分析ソリューション
- 販売管理システム・基幹システム
-
小売・外食
小売・外食
- ICT機器ワンストップ運用サポート
- サイネージメニューボード
- 店舗システム、POSレジ
-
病院・介護施設
病院・介護施設
- 電子カルテ
- 電子化ピクトグラムシステム(ユカリアタッチ)
- AIを活用した退院日予測システム
- 介護事業者向け管理システム(KitFitシルバーランド)
-
自動車・トラック
自動車・トラック
- 電子部品・半導体
- カーナビのディスプレイ
- 運行管理ソリューション
-
自治体・官公庁
自治体・官公庁
- コクホ・ライン(コクホ・ライン)
- 防災ソリューション
-
工場
工場
- 生産管理システム
- 設備管理システム
- センサーを活用したIoTソリューション
もっと詳しく!
サービスを展開しています。
セグメント別事業紹介
情報ネットワークソリューションサービス事業
情報ネットワークソリューションサービス事業では、企業経営に必要な全てのICTサービスを、コンサルティングから運用サポートまでワンストップでご提供しています。
流通・サービス、製造、公共、医療・福祉、金融など多岐にわたる業種のお客さまに対し、最適な解決策(ソリューション)をご提案します。

-
1コンサルティング
日常のコミュニケーションの中から、お客さまの業務課題・ニーズを把握します。
営業とエンジニアでチームを組み、把握した課題・ニーズに対する解決策を提案します。 -
2要件定義・設計
受注後、プロジェクトがスタートすると、要件定義、設計のフェーズに移行します。ここではシステムエンジニアやネットワークエンジニアを中心に、お客さまと打合せをしながら詳細な仕様を確定します。
-
3開発・施工
開発・施工のフェーズでは、ソフトウェア開発やネットワーク構築の技術、AI・IoTなどの新技術を駆使し、システムやネットワークの導入・構築を行います。
-
4運用サポート
導入したシステムやネットワークの稼働後は、お客さまの運用上の問題や障害に対するサポートを行います。
その積み重ねでお客さまの課題を把握し、その改善に繋げるフェーズでもあります。
ソリューションメニュー
この表は横にスクロールしてご覧いただけます。
コンサルティング |
|
---|---|
運用サポート |
|
電子デバイス事業
電子デバイス事業では半導体や電子機器を主に取り扱っております。製造業などのお客さまが抱えるお困りごとに対し、技術・開発部隊による最適なソリューションをご提案しています。

-
1コンサルティング
家電製品や自動車関連製品などの新製品開発、生産、製造における課題をお客さまの開発・調達・製造部門とともに抽出します。
-
2提案
お客さまのご要望に対して、価格、品質など最適な製品を国内外から選定し提案します。カスタム製品についてはエンジニアと連携して提案、開発を行います。
-
3調達
製品を手配し、お客さまの生産・製造ライン稼働にあわせた厳格な納期管理を行います。また、カスタム製品を納品する場合などは工程管理も必要となります。
-
4サポート&サービス
お客さまからのお問合せサポートを行います。
問題解決の支援により、品質維持・向上に貢献します。
取扱い製品、ソリューション
この表は横にスクロールしてご覧いただけます。
半導体 |
|
---|---|
情報機器 |
|
購買支援 |
|
セグメント別の売上高(2020年3月期)
