5 健全な経営基盤の強化

人権の支持と保護

本プロジェクトについて

目的・意義

ツヅキグループは、「国際人権章典」及び国際労働機関(ILO)の「労働における基本的原則及び権利に関するILO宣言」に規定された人権を、国際的に認められている最低限の人権であるとの認識に立ち活動しています。
行動規範(3Conduct)に「全ての人の、人権と個人の尊厳を尊重する」ことを掲げ、事業活動を通じて社会への貢献と価値提供を行うなかで、人権が尊重される社会の実現を目指すとともに、人権尊重の責任を果たします。

主な取り組み

ツヅキグループ人権方針に基づき、人権尊重に係る従業員の啓発と人権リスクを低減するプロセスの導入・定着化への取り組みを行います。

  1. 1.従業員の理解浸透に向けたe-Learning実施
  2. 2.定期的な人権リスクのレビュー実施

ツヅキグループ人権方針

ツヅキグループ(以下、「当グループ」という。)は、事業活動を通じて社会への貢献と価値提供を行う中で、人権が尊重される社会の実現を目指すとともに、人権尊重の責任を果たす努力をして参ります。

当グループ人権方針(以下、「本方針」という。)は、当グループにおいて人権を重要なテーマと定め、人権課題についてどのように取り組んでいくかを明確にするものです。その取り組みは、定期的に都築電気株式会社の経営会議及び取締役会に報告されます。

1. 人権に対する基本的な考え方

当グループは、「国際人権章典」及び国際労働機関(ILO)の「労働における基本的原則及び権利に関するILO宣言」に規定された人権を、国際的に認められている最低限の人権であると理解し尊重します。そして、国連「ビジネスと人権に関する指導原則」を支持し、同原則に基づく事業活動を推進します。

当グループは、行動規範/3Conductに「すべての人の、人権と個人の尊厳を尊重する」ことを掲げ、人種、性別、年齢、信条、宗教、国籍、性的マイノリティ、心身の障がい等による差別や、パワーハラスメント、セクシャルハラスメント等、人格・尊厳を傷つける行為を行いません。また、あらゆる形態の強制労働や児童労働は認めません。

当グループは、労使間の対話を大切にし、労働者の団結権、団体交渉権を含む労働者の権利を尊重します。

2. 本方針の適用範囲

本方針は、当グループの全役員及び全従業員に適用されます。また、当グループのサプライヤーとビジネスパートナーにも、本方針への支持を働きかけ、推進を期待します。

3. 人権尊重への取り組み

当グループは、国連の「ビジネスと人権に関する指導原則」に則り人権デュー・ディリジェンスを実施することで、事業活動による人権面での負の影響を特定、評価、防止、軽減することに努めます。

当グループは、すべてのステークホルダーが人権に関する懸念を不利益なく通報できる仕組みを提供し、人権侵害の通報があった場合には、これを容認または黙認せず速やかに調査します。

当グループが人権侵害を引き起こしている、あるいはこれを助長していることが明らかになった場合には、人権に対する負の影響を受けた人の救済に取り組むとともに、是正に向けた適切な措置を講じ、将来的なリスクを軽減するための取り組みを行います。

4. 教育・研修

当グループは、本方針の実効性を確保するために、当グループの全役員及び全従業員に対して、適切な教育及び研修を継続的に行います。

5. 情報開示・コミュニケーション

当グループは、ウェブサイトや統合報告書などのコミュニケーション手段を通じて、本方針の遵守状況や人権尊重の推進に向けた取り組みを、定期的に開示して説明責任を果たします。
また、ステークホルダーの皆様とのコミュニケーションを通じて社会からの期待に応えられるよう努めます。